みなさん、こんにちは
74期クラリネットパートの
独特の感性を持つおもしれー女
るんるんです(不本意ですが)
最近とっても寒くなってきて、
いよいよ冬!!って感じですね…泣
一年ぶりにこたつの出番です🍊
(こたつって一度入ると
抜け出せなくなりますよね…沼ですね…)
抜け出せなくなりますよね…沼ですね…)
さて、
最近の三重大学吹奏楽団は
定期演奏会の準備期間真っ只中です
今年は部員も増えて、
演奏できる曲の幅も広がって、、
素敵な曲をたくさん準備していますが、
果たして楽譜はファイル1冊に収まるのでしょうか…😌
大量の楽譜には、
相変わらず音符だらけで
休みどこー??って感じですが…
今年は、なんと!!!
Ⅲ部のメイン曲「ローマの松」を
大好きな先輩の隣で演奏します!!!
やったね!!拍手!!👏👏
そして、演奏席が隣ということは、
なんとなんと
先輩のソロを真横で聴ける演奏席ということ…!!
ほんとに嬉しい〜
あと3ヶ月よろしくね〜
とかなんとか言ってるので、
特等席で演奏できて
ほんとにほんとに幸せいっぱいです🫶
(まだまだ私の卒団の時まで
一緒に演奏していただく予定でいますが🙃)
冬の寒さに負けずに
練習頑張っていこうと思います✨
ここで、演奏会の宣伝です📢
三重大学吹奏楽団 第69回定期演奏会
来る 令和7年3月8日(土) に
柿安シティホール(桑名市民会館)にて
開催予定です
開催予定です
少しでも多くの方に私たちの音楽を
お届けできればいいな〜と思っています
お届けできればいいな〜と思っています
ご都合よろしければ、
ぜひ足を運んでみてくださいね♪
ぜひ足を運んでみてくださいね♪
コメント