こんにちは!
クラリネットパート2年生のるなしーです



11月の中旬に差し掛かり、
秋も終わりに近づいてきましたね。
秋も終わりに近づいてきましたね。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…。
さて、11月21日・22日には学園祭が行われます。
三重大学吹奏楽団は、
22日の13時~と15時半~の2回、
三重大学学園祭のYouTubeチャンネルで演奏を生配信します!
22日の13時~と15時半~の2回、
三重大学学園祭のYouTubeチャンネルで演奏を生配信します!
その中では、候補曲のうち
視聴者のみなさんからリクエストを多く頂いた曲を演奏する
「リクエストコーナー」を企画しております!!
視聴者のみなさんからリクエストを多く頂いた曲を演奏する
「リクエストコーナー」を企画しております!!
当日のYouTube配信のコメント欄と、
三重大学吹奏楽団のHPから、リクエストをしていただけます!
三重大学吹奏楽団のHPから、リクエストをしていただけます!
たくさんのリクエスト
お待ちしております<(_ _)>
お待ちしております<(_ _)>
さて、今日はリクエストコーナーの候補曲の中から、
「パプリカ」の曲紹介をさせていただきます!
「パプリカ」の曲紹介をさせていただきます!
2018年にNHKが開始した、
2020年とその先の未来に向かって
頑張っているすべての人を応援する
「〈NHK〉2020応援ソング」
プロジェクトをご存じでしょうか。
2020年とその先の未来に向かって
頑張っているすべての人を応援する
「〈NHK〉2020応援ソング」
プロジェクトをご存じでしょうか。
「パプリカ」はその応援ソングとして、
米津玄師さんがダイレクトに
子どもに向けて書き下ろしたナンバーです。
米津玄師さんがダイレクトに
子どもに向けて書き下ろしたナンバーです。
歌っているのは、
5人の小学生からなる
音楽ユニット「Foorin」です。
5人の小学生からなる
音楽ユニット「Foorin」です。
元気で可愛らしいダンス
が印象的ですね

が印象的ですね


米津さんのセルフカバーバージョンはまた、
切なくも暖かい雰囲気
が素敵ですね🌱
切なくも暖かい雰囲気
が素敵ですね🌱
みなさんはどちらのアレンジがお好きでしょうか?☺️
「パプリカ」Foorinバージョン↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/T0valuAksuo
「パプリカ」セルフカバーバージョン↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/s582L3gujnw
今回私たちが演奏させていただく「パプリカ」は、
「Foorin」のポップな雰囲気を
もとにしたアレンジとなっています。
「Foorin」のポップな雰囲気を
もとにしたアレンジとなっています。
もしこの曲が選ばれましたら、
みなさんもぜひ、
私たちの音楽に合わせて踊ってみて下さいね!
みなさんもぜひ、
私たちの音楽に合わせて踊ってみて下さいね!
さて、冒頭の話に戻ってしまいますが、
秋といえば芸術の秋!
秋といえば芸術の秋!
私たちと一緒に音楽を楽しみましょう



最後まで読んでくださりありがとうございました<(_ _)>
それでは当日、みなさんのご視聴お待ちしております!!
るなしー
コメント