三重大学吹奏楽団 公式ブログをご覧の皆さん、今までご愛読いただき本当にありがとうございました。※最終回ではございません。 来年度も当ブログをよろしくお願いいたします。改めまして、広報チーム・フルートパートのたていわです。月日が経つのは早いもので、僕が自己紹 ...
もっと読む
カテゴリ: 卒団あいさつ
「ローマの松」徹底解説 Cl おこめ
皆さんこんにちは。クラリネットパートのおこめです。定期演奏会まであと10日。私たちは現在、絶賛・合宿中でございます。毎年のことながら、朝から晩まで練習漬けでとにかくキツいのですが、普段とは違った生活は新鮮で楽しいです。特に長い時間をかけて取り組んでいるのが ...
もっと読む
個人的2024年度まとめ Perc ゆめはら
こんにちは、ゆめはらです!私たち73期は第69回定期演奏会をもって三重大学吹奏楽団を卒団します。先生方、先輩、後輩、そして同期。本当にありがとうございました。あっという間だったなぁ。2024年度は特にあっという間でした。いろんなことがあったこの4年間の締めくくりの ...
もっと読む
件名: 卒団ブログを添付いたします B.Cl アマモ
広報担当 たていわ様いつもお世話になっております。三重大学吹奏楽団バスクラリネット担当のアマモです。長年の吹奏楽団生活に終止符を打つべく、卒団ブログを書かせていただきましたので、添付いたします。この4年間、ほんとうにたくさんの方にご指導ご鞭撻を賜り、本当に ...
もっと読む
後輩からの質問コーナー⭐️ 73期
三重大学吹奏楽団公式ブログをご覧の皆様、お世話になっております。広報チームのたていわです。この口上もあと3週間だと思うと少し寂しい気持ちになりますね。定期演奏会までの残された時間、精一杯練習して胸を張って卒団しようと思います。さて、自慢の同期たちの卒団ブロ ...
もっと読む
演奏会きてね Fl あかまつ
Hello there!フルートあかまつです!サックスのお二人の熱い(?)お話の後でやや緊張しています🫨どうか温かい目で見ていただけたら嬉しいです🫰🏻さて、この度の演奏会をもちまして卒団の運びとなりました。中学校から大学まで約10年吹奏楽に没頭してきましたが、友人を誘 ...
もっと読む
いよいよ卒団 Sax おせる
こんにちは、おせるです!早いもので、第69回定期演奏会をもって73期は卒団を迎えることになりました。前回のブログではやしが某ラーメン屋さんの電撃閉店を嘆いていましたが(笑)、何事もいつか終わりが来るというのは、頭ではわかっていても切ないですよね。4年間でいつの間 ...
もっと読む
【悲報】私たちはどう生きるか Sax はやし
こんにちは。はやしです。今年度学部4回生となった私たち73期生は第69回定期演奏会を持ちまして、卒団いたします。演奏会やコンクールなどの演奏面でお世話になった先生・トレーナー方。多くの演奏する機会を与えてくださった地域の方々。些細な事から大きな事まで助けてくれ ...
もっと読む
卒団ブログスタート! 73期
三重大学吹奏楽団 公式ブログをご覧の皆様、お久しぶりです。広報チームのたていわです。 さて、早いもので我々73期にもいよいよ卒団の日が迫ってまいりました。 というわけで、毎年恒例の卒団ブログを順番に書いていこうと思うのですが、その前に!!皆でひとつのブログ ...
もっと読む
大変申し訳ありませんが〆切までにブログタイトルを思いつきませんでしたのでよろしくお願いします Tb クルトン
なぜかトリを担当することになってしまいました。今年のバレンタインに、箸で掴んでも崩れてしまう「あまりにも生すぎるチョコ」を生成したことで、改めて菓子作りの才能がないことを実感したTbパート4年のクルトンです。計量したのになぁ。卒団ブログを書いているということは、 ...
もっと読む
三刀流の女はるなに続く卒団ブログ第4弾!テキトー人間あいちやとしてブログを書きたいハニー Cl あいちや
はじめましてあいちやです。まず、卒団ブログのくせになぜ、はじめましてかと言いますと…入団当初先輩に「ハニー」とあだ名を頂いたのですが、呼ばれることがなく、ブログ用ネーム化してました。昨年責任者を務めたことから、ブログは超真面目な挨拶担当で書いてきたので… ...
もっと読む